fc2ブログ

ベルアイル

公式サイト:
正統派ファンタジーオンラインRPG「ベルアイル」。奪われた大地を取り戻せ!巨大な木の上の世界を舞台に繰り広げられる侵略者「デモニカ」との戦い…ベルアイルの命運はキミの手に!

ベルアイル紹介動画-------------------------




ベルアイル 解説-------------------------
自由度の高いキャラクターデザインを実現
ベルアイルには「戦士」や「魔法使い」といった職業は存在しません。キャラクター作成時には、これらの職業に相当するテンプレートは用意されていますが、その先をどのように成長させるかは、すべてあなたの行動次第です。戦闘能力だけでなく、服や鎧作りに料理など、様々なスキルを習得することができますが、得られるスキルには上限があるので、得意分野を作っていくことがキャラクター作りを成功させるポイントです。

製作可能アイテムは1000種類以上!
ベルアイルで採取できる素材は季節によって変わり、その素材を元にして生産できるアイテムは1000種類以上。ただし、時には他の職人の手を借りなければ用意できない材料など簡単に入手できるものばかりではありません。特に貴重な材料はモンスターのひしめく危険な場所にあり、自分ひとりの力では目することすら難しいかもしれません。冒険で持ち帰った素材をどのように活用するかによってその後の冒険の命運が決まることも。

自立行動型特殊生命体「ガーディアン
このベルアイルは、かつて人間を地上から追い払った魔界の住人「デモニカ」と呼ばれる異世界勢力から侵攻されています。そこで人間達が作り出した、対デモニカ用自立行動型特殊生命体「ガーディアン」。特殊生命体であるガーディアンは始めはクリスタルとして存在します。始めは頼りないですが、経験を積むとデモニカに対抗できるパートナーへと成長し、あなたを協力にサポートしてくれるでしょう。


...READ MORE
スポンサーサイト



スポンサーサイト



ルーセントハート

公式サイト:ルーセントハート



月の女神の想いを紡ぐ、月の使徒の壮大なストーリーを描く12星座MMORPG「ルーセントハート」。可愛らしいキャラクターと夢と冒険の旅へ出かけよう!

ルーセント紹介動画-----------------------------------

ルーセントハート 解説--------------------------------
失われた「」と「星の欠片」を求める旅
月の女神の意思を継ぎ、星座の力で召喚されたプレイヤー達は、絆を断たれた世界を正常な形に戻すべく、「仲間」「恋人」「星友」と出会い、失われた絆と星の欠片を求める旅に出ます。ルーセントハートは星座をモチーフとしたファンタジックなMMORPGです。プレイヤーは「絆」を深め、星の力を使って造りこまれた様々なシステムから自由にプレイスタイルを選択できます。

オリジナルのクエストを創作!「ハッピーパイロットシステム
ルーセントハートの世界では、既存のクエストとは別にプレイヤー自身がオリジナルのクエストを作成することができます。このシステムでは、「作成者」「スポンサー」「参加者」の3つに分かれ、それぞれの立場でクエストを楽しむことができます。「参加者」から評価されるとポイントが溜まり、システムレベルが上がれば作成機能の拡張や、レアアイテムの入手が可能です。

迷宮の謎に挑め!「ラビリンスシステム
ルーセントハートでは、レベルごとに手に入る3種類の星の欠片を集め、「召喚台」にはめ込むとその並べ方によって様々なラビリンス(迷宮)が出現します。ラビリンスでは、マップもクリアー条件もそのつど変化していくのでスリル満点。初めて見るモンスターやアイテム、そして張り巡らされた罠を突破して、仲間と共に宝探しや謎解きを楽しもう!


...READ MORE

フリスタ

公式サイトフリスタ


Free Styleは,ストリートバスケットボールとHip-Hopを融合した"Hiphoop"をコンセプトに,若者文化をうまく取り入れたゲーム。
 キャラクターの種類が男女に分かれているのはもちろんのこと,センター,ガード,フォワードといったポジションの選択,そしてヘアスタイル,体型,服装,アクセサリなどを自由にカスタマイズできるのが特徴。
 レベルを上げることで,Lay-up shootからWind Mill,Finger Roll,Alley-oop Dunkといった派手な大技を使えるようになるあたりは,実際のバスケットボール経験者だけでなく,NBAなどのファンにとっても,楽しめる要素だ。
 操作は,FPSでお馴染みのW / A / S / Dという四つのキーと,方向キーだけですべての動作を行えるというシンプルなものが採用されている。また,一試合が5分(3 on 3の場合)と短いために遊びやすく,ゲーム自体を覚えやすい。


20050506150634_24big.jpg



 ネットワークを通じて3人編成のチームを作ることができるので,チームワーク次第で強い相手にも勝ち目が出てくるあたり,協力プレイが得意な日本のゲーマーにも受け入れられそうだ(井上雄彦の名作コミック「スラムダンク」にはまったことのある人なら,かなり興味をそそられるのではないだろうか)。


...READ MORE

セルフィッシング

公式サイトセルフィッシング

ジークレストが運営するゲームポータルサイト「アットゲームズ」の看板アバター「セルフィ」に、新機能として釣りゲーム「セルフィッシング」が実装される。

 ゲームで遊ぶついでに、オンラインのユーザーと実際にマップを歩き回るアバター、セルフィを介してコミュニケーション&コミュニティを促進してきた同社だが、そこになぜミニゲームとしての釣りを取り入れたのか? 今回はジークレストを訪問し、一足先にセルフィッシングを体験してきたので、釣りシステムの詳しい内容とともにお伝えしていこう。

 まずはエサと釣り竿を購入。エサは池用、川用、海用という3つのタイプがあり、それぞれのエリアで使うことができるほか、釣竿も初心者向けのビギナーロッドをはじめ、さまざまなタイプの竿がある。ただし、ランクの高い釣竿にはレベル制限があるので、ゲーム内通貨をたくさん持っているユーザーが有利、ということにはならない。購入したエサと釣竿はアバターアイテム同様「クローゼット」に収納されているので、クリックして装着すれば準備完了だ。

l_ki_fishing07.jpg

 新たにセルフィエリアに追加されるのは川、池、海それぞれ2つずつ、合計6つのマップ。肝心の魚釣りの方法だが、これは水際までキャラクターを近寄らせたら、自分のセルフィをクリックしてリングアイコンから「釣りプレイ」を選ぶと、水面に赤いウキがぽちゃんと落ちるので、すかさずマウスカーソルをウキに合わせよう。ウキが揺れたら魚がかかった証拠で、クリックするといよいよミニゲームの始まりだ。

 ポップアップする小さなウィンドウには魚のシルエットと、マウスカーソルのみが表示される。まだこの時点ではどの魚がかかったのかは分からない。魚は小刻みにゆれたり、円を描くように、あるいは縦横無尽に素早いスピードで逃げ回る。プレイヤーは魚の動きにあわせてカーソルを動かし、制限時間内に規定回数をヒットさせれば見事釣り上げられるというわけだ。


...READ MORE

三国群英伝ONLINE

公式サイト三国群英伝ONLINE


《三国群英伝Online》は、中国東漢末期である三国時代が仮想舞台となっています。

プレーヤーは、魏・蜀・呉の三大勢力のうち何れかに加盟することができます。
そして勲功を得ていくことにより、一介の平民から官位を取得し、昇級していくことが可能です。

また、兵を率いて蜂起し、軍団を結成することもできるので、志を同じくした戦友と共に大陸全土の
都市を征服し、天下統一の偉業を成し遂げることも可能です!

プレーヤーは、全軍の頂点に立つ猛将・多くの軍兵を統率する豪傑・後方戦略の達人である
軍師・多種多様な奇術を操る方士に扮し、瞬時にして移り変わる戦場の中で、超大規模対決
の局面に身を置き、簡易操作で領地を攻略してゆく快感を味わうことができます。



初めてやる人へのメッセージ
三国群英伝onlineの初心者はまず、馬に乗ることを目標にしましょう!

鞍を得るために必要な下記↓アイテムと馬術習得に必要な学費1,500両を貯めておくこと。

序盤のほうで鞍入手に必要なアイテム(鉄屑50個、原石50個、破獣皮20個)は安易に売らないほうがいいです。

お金の入手は、アイテム売るかクエストだけです。

お金が必要だからといって、わからないアイテムまで売らないほうがよい、必要ないと判断できる物だけ売ること
あとで必ず役に立つし、売ると必ず後悔するので倉庫に備蓄していくこと(倉庫使用料の30両程度ならすぐに稼げる)

猛将、方士は割とお金が貯まるらしい・・

チンピラが落とす木の盾が100両で売れるので序盤は狙ってけ!

猛将は雇える兵士が最多で2名なので、放置狩りの効率は期待できない。

豪傑は雇える兵士が最多で10名なので、兵士全員転職させるなら転職令集めを10部がんばろう。

軍師も最多で8名分の転職令集めが必要で、8名雇うならそれなりに統率値を上げる必要あり!

方士は防御弱いが、武将技極めれば攻撃力特化の大器晩成型になっている。

軍師は補助系の武将技習得に長けているので覚えておこう。

ボスがどのマップに出現したか知らせてくれる 同マップ上は気をつけろ!

木箱が出現するときもお知らせがあり早い者勝ち レアアイテムを期待して周囲を探せ

三国志ゲーだからといって「国戦」の意味を勘違いしないように注意。

魏・蜀・呉といった国と国が争う国内協力の大儀は無く、自分の軍団(ギルド)さえ無事占領できれば満足という個別の戦争。


...READ MORE

BLACK LAGOON

BLACK LAGOON



日本の一商社・旭日重工(あさひじゅうこう)の社員だった岡島緑郎は、会社の機密ディスクを運ぶ任務中、南シナ海で違法な運び屋・ラグーン商会にディスクを奪われ、自らも拉致されてしまった。ラグーン商会(というかレヴィ)の狙いは、旭日重工から岡島の身代金を取ることだったが、機密の漏洩を懸念した会社と彼の上司・景山は、会社のためにはやむを得ずとして彼をディスクもろとも抹殺せんと画策し、傭兵部隊に商会を襲わせる。自分が旭日重工から見捨てられたことを知った岡島は、ラグーン商会のメンバーにアイディアを提案し、この危機を脱することに成功する。

その後、景山は再会した岡島に対し、何事も無かったかのように旭日重工への帰還を促す。しかし岡島は「俺はもう死んでるんですよ。あんたがそう言った」と不信感を露にすると、「俺はロックだ!」と名乗り、帰還を拒否。かくして、ラグーン商会の見習い水夫となった岡島ことロックは、ラグーン商会の船『ブラック・ラグーン号』に乗り込み、危険な任務に従事するようになる。

非情な世界に生きながら、商社マン時代の甘さを捨てられないロック。しかし、それでも彼は任務をこなす度、確実に人間として成長していくのだった…。


...READ MORE