Date:2007/01/11 12:30
ファンタジーアース ゼロ
爽快なアクション性!
ファンタジーアース ゼロはこれまで主流であった、クリック中心のシステムを排したアクション性の高いゲームになっています。
それだけにゲーム展開はスピーディで,プレイフィールは爽快感のあるものになっている。
ゲームパッドにも対応しているのでコンシューマゲームと同じような感覚でプレイすることも可能です。
対プレイヤーだけでなく、モンスターとの戦闘にも息が抜けないスリリングなアクションをお楽しみください。

リアルタイムに変わる戦場!
プレイヤーは、ゲーム内に存在する五つの国家のうちどれかに所属し、戦争による領土拡大からもたらされる、国家の繁栄を目指し、 多くの戦友と共に戦います。
戦闘は最大50対50、合わせて100人のプレイヤーのアクション性の高いリアルタイムの戦闘が楽しめ、戦争において,兵士達が為すべきは目の前の敵を倒すことだけではなく、資源である“クリスタル”を集め,それを使って役に立つ建物を建築し,自軍をより有利に導くという事が戦闘において鍵になり、この要素があるおかげで,ファンタジーアース ゼロの戦争は,単なる直接戦闘だけではなく,味方同士の協力が不可欠な,やりがいのあるものになっています。

モンスターに変身!!
ゲーム中では、特定の条件を満たすと、巨大召喚モンスターに変身するユニークなシステムがあります。召喚モンスターにはいくつかの種類があり,敵の建物を破壊するのが得意なもの,敵の目をくらませて味方を援護するもの,移動速度がとても速いものなど,それぞれが特徴を持っています。これにより戦場で上手に立ち回ることができれば,自軍の勝利に大きく貢献できます。
他にもカジノや巨大モンスターとの戦争など、今後もより多くの要素が追加されていく予定です。

【ストーリー】
クリスタルより創造された世界「メルファリア」
メルファリアは、後にはじまりの王と呼び習わせられる、マルクティス・エスセティア王率いる「エスセティア王国」によって統治され、生きとし生きるものすべてがクリスタルの恩恵を受け、平和に暮らしていた。
しかし、クリスタルの力によって発達した人間は、次第に野望を抱くようになった。
世界各地で争いが起こり、 長きにわたって続いたエスセティア王国の時代は終わりを告げた。
大国亡き後、二大王国時代、帝国時代、英雄の時代をたて、それぞれの思惑を抱えた五人の王が、 大陸の平定を目指して立ち上がる。
再び訪れる戦乱の時代に、終わりはあるのだろうか。
Fantasy Earth Zeroに必要な環境
CPU:Pentium4 1.3GHz以上
メモリ:512 MB
ビデオカード:GeForce 6600以上
HDD空き容量:3GB 以上
DirectX:8.1 以上
通信環境:ADSL以上
この記事に対するコメント